第29回通常総会を終えて
会長  杉田成道

 第29回の総会を終えて、 新執行部を発足するにあたり、 避けては通れない大問題がひとつ横たわっています。
 50年の歴史を持つ当協会だからこそ抱える問題といえるのですが、 シニア層の拡大化にともなった、 いびつな年齢構成の問題であります。 日本の社会と相似するこの構造は、 このまま推移しますと、 座して死を持つのみ、 といった状態になる危険性すら有しております。
 なんとしても、 今、 現役世代の裾野を広げ、 映画、 テレビに限らない映像世界全体を網羅して、 広く、 活力ある協会にしなければ、 明日の世界に立ちゆかなくなる危惧を持っています。
 どうしたらいいのか。 いずれにせよ、 大きな転換点を迎えていると言っていいでしょう。 新しい組織論が必要な気がいたします。
 同時に、 シニア層にシニア層でしかできない独自の活動方法を考えていただき、 隠居するにはまだ早い、 若い世代のためにひと肌もふた肌も脱いでいただく、 そんなことが出来ないものか。
 ゴルフには、 いわゆるトーナメントと、 シニアトーナメントがあります。 あのように二世代に分けて、 各々が独自に活動することでより活性化し、 また互いに支援しあう、 そんなことが出来ないものか。
 新しい委員会を作り検討したいと思っていますが、 どんな些末なアイデアでもかまいません。 会員各位の積極的提言を求めています。 お手紙、 もしくはホームページにお寄せください。 お待ちしています。

●・・・   新 理 事 の 顔 ぶ れ   ・・・●
 今総会で選任された理事・監事・グループ名をご紹介します。
この改選に伴い、 各委員会のメンバーにも変更がありますので、 次号でお知らせする予定です。
会 長
杉田 成道
C X
副会長
坂上  順
東 映
副会長
黒井 和男
角 川
副会長
西村与志木
NHK
常務理事
森知 貴秀
東 宝
常務理事
野村 芳樹
松 竹
常務理事
市川 哲夫
TBS
常務理事
大多  亮
C X
常務理事
小林 俊一
E (彩の会)
理事
田中 文雄
東 宝
理事
香月 純一
東 映
理事
中嶋  等
松 竹
理事
武内  健
大 映
理事
香西 靖仁
日 活
理事
木田 幸紀
NHK
理事
小山  啓
NTV
理事
桑田  潔
E X
理事
小川  治
T X
理事
里中 哲夫
A (近代映画協会)
理事
藤倉  博
B (フリー)
理事
小野 伸一
C (仕事)
理事
森江  宏
F (オフィス森江)
監事
鴨下 信一
TBS
監事
重村  一
C X
監事
工藤 英博
E (P・D・S)
若手の交流の場としての協会を目指して
副会長 西村与志木
 今から15年ほど前にプロデューサー協会に参加した時、 最初に感じたのは映画やテレビのそうそうたるプロデューサーのメンバーの一員になれた喜びとそういう人々と交流できることへの期待感でした。 以来 「国際交流委員会」 「会報委員会」 「催物委員会、 プロデューサー・フェスタ委員会、 セミナー委員会」 など数々の委員会を経験する中で、 いろいろな映画やテレビ局のプロデューサーの皆さんと激論を交わしたり馬鹿話をしたりしながら知己となる機会を得てきました。
 これはプロデューサー協会に参加していなければ決して得られなかった経験であり、 この協会の最大の存在意義ではないかと思っております。 NHKでドラマを作っていると、 作家や役者さんと付き合う機会は多くても映画やテレビ (NHK的には他局といいます) のプロデューサーと話す機会はめったにありません。 むしろ他局のプロデューサーは商売敵 (ライバル) であり企業秘密を漏らさないためにもなるべく会わないようにするほどです。 こうした中で様々な委員会の場で、 具体的には渋谷ビデオスタジオの協会の部屋でビールなどを飲みながら、 他局のプロデューサーと話をしたりすることがどんなにか楽しく、 また視野を広げることになったかを感じて今日に至っております。
 翻って500人の会員の中で私のような幸運な体験をしている人がどのくらいいるかを考えて見ましょう。 NHKでも若手のプロデューサーも数多く協会員となっていますが、 1年に1回のエランドール賞の時に会場に顔を出すくらいで意外と参加感が薄いのが現状ではないでしょうか。 これらを担う、 いや現に担っている若手のプロデューサーが協会に入っていて 「如何に得をしたか」 を実感できるか否かが大きな課題ではないかと思います。 テレビ朝日の佐藤凉一さんがこの点に関して興味深い提案をしていました。 それが 「プロデューサー・カフェ」 です。 それは各テレビ局、 各映画社が持ち回りで若手プロデューサーを対象に、 各社の得意技をちょっと (たくさんでも結構ですが) 披露する会を月1回くらいのペースで開いたらどうかというものです。 このプロデューサー協会に入って少し得をしたなという感じが若手にとって最も大事なことだと思います。 いずれにしろ協会を支えていく主力は若手になるのですから。
私の新人時代
 テレビ朝日 稲垣健司
 先日 『テレビマンユニオン史1970〜2005』 を送って頂いた。 分厚いページを繰りながら、 あの年の正月明けの朝を思い出した。 新聞はTBSからテレビマンユニオン、 テレパックなど制作プロダクションの独立を報じていた。 今野勉 「7人の刑事」 を見てテレビドラマを作りたいと思い、 4月から日本教育テレビ (NET・現テレビ朝日) に入社が決まっていた私は、 勇躍飛び込もうとしていたテレビの世界が早くもガラガラと形を変えようとしている事を知り愕然とした。
 半年間の音楽番組を経て念願のドラマへ配属となるや否や、 呼び込みに車両送りにと廊下を走り、 スタジオでは女優さんの履物を揃えて廻った。 激動の七○年代であり、 市ヶ谷台の三島の割腹から浅間山荘での新左翼の自家中毒までが確かにあった数年間だったのに、 P化粧品一社提供の女優ドラマのADとしてお茶に焼き物、 機織りに組み紐、 踊りに能舞いと、 精進する女主人公と同じように追いたてられ、 あの薄暗いスタジオには変革の時代の風は吹いて来なかった。
 そんな頃だから長期の海外ロケの仕事は魅力だった。 優秀な助監督でも海外ロケに出ると、 「ウーンここは日本のま裏だから、 エー、 太陽は西から上がるんだな!」 とトチ狂ってしまうもんだと二谷英明さんにおどかされて、 今は亡き植村直己氏がサポートしてくれるアラスカロケに出発した。 クレパスにザイル一本で宙吊りになった加山雄三さん、 カメラマンは勿論その下に宙吊りにされており、 「狂ってる、 狂ってる、 目に見えないけど氷河は動いているんですよ!」 植村さんは走り回って現地ガイドたちを指揮してくれた。 雨が降り出し気温が下がると三田佳子さんたちと毛布にくるまって体をこすり合わせ、 迎えのヘリが到着するのを待った。 そんな長期ロケを終えフラストレーションのたまった私はディレクターやスタッフを空港から送り出すとひとり残って西海岸への休暇を取ってしまった。 なんとまァひどいチーフAD!思い出すと冷や汗が出る。 ご免なさいTディレクター。
 連続ホームドラマの終わる直前に初めて一本演出を担当し、 「デビューだったのにいいホンが書けなくて御免なさいネ」 と向田邦子さんにねぎらって頂くまで、 まだ一〜二年かかった筈だ。
●第50回 「映画の日」 勤続表彰についてのご案内
 (社) 映画産業団体連合会が毎年12月1日の 「映画の日」 に実施する行事の一つに、 永年勤続表彰があります。
 表彰者の資格は日本映画界に40年以上勤務し、 現在もなお現役として活躍されている方です。 該当される方は次の要領をご参照の上、 自己申告をお願い致します。 協会経由で 「映画の日」 執行委員会に提出します。
イ・
昭和40年12月1日以前より従事された方。 既にこの行事で表彰された方は除きます。
ロ・
転退職等の場合、 従事しなかった期間が1年未満の場合、 資格者として認めます。
ハ・
会員本人が作成した履歴書を提出して下さい。
ニ・
履歴書の提出は一人一枚、 一ヶ所 (団体又は会社) です。
(用紙映画産業団体連合会で配布している 「永年勤続功労章候補者調書」 を使用して下さい。)
ホ・
現在フリーの方は、 フリー期間中の関係作品等を年度別に詳細に書いて下さい。
ヘ・
「映画の日」 執行委員会、 資格審査会により表彰者を決定します。
※協会への提出締切日は平成17年8月22日です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2006年度協会会員手帳について
  「2006年度協会会員手帳」 の編集が始まりましたが、 2005年4月から 「個人情報保護法」 の全面施行に伴い会員手帳に掲載する協会員の住所、 電話番号に関し、 他の協会の方針を含め見直す必要があると考えております。
 しかし乍ら、 今年度の 「協会会員手帳」 については、 編集日程の都合もあり、 例年通りの発行とさせて頂きますが、 住所変更のある方、 掲載事項変更希望のある方は、 8月末日までに事務局までご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
(協会事務局)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●第39回ゴルフ会・第一報
  秋のゴルフコンペが決まりました。

        日 時  10月7日 (金)
        場 所  相模カンツリー倶楽部
 詳細は9月号でお知らせしますが、 初参加の方は事務局までご連絡下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
●訃報
・功労グループの西野一夫氏は去る2月24日逝去されました。 心からご冥福をお祈り致します。
・功労グループの原山光生氏は去る2003年7月17日逝去されました。
 心からご冥福をお祈り致します。
●除名   高畠 久(東宝)   真田 正典(大映)   水野 洋介(B)   中井 純一(C)   藤山 健彦(E)    
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 ○会議の記録
6月13日 (月)
会報委員会
(事務局)
6月22日 (水) 第1回定例理事会
(NHKエンタープライズ21)
 ○会議の予定
7月12日 (火)
第2回定例理事会
(東映本社)
* * * * * * * * * * * * * 8月から事務局のメールアドレスが変わります。  ** * * * * * * * * * * *
*
*
 info@producer.or.jp
*
*
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(注)この会報記事の無断複製、掲載を禁じます。