ALL NIPPON PRODUCERS ASSOCIATON |
|
|
●事務局だより |
|
|
入会 |
|
事務局職員異動 |
|
2001年度タレント名鑑が出来上がりました。
購入希望の方は事務局までお申し出下さい。 |
福島聡司
|
退任(5月31日付)
事務局長 板持 隆
|
(東宝) |
就任
事務局長 松原 淳 |

|

|

イラスト 荒木佐由美 |
|
●インフォメーション |
|
|
◎会議の記録
5月 9日
ネオ・プロデューサーズ・フェスタ委員会 事務局
5月14日
会報委員会 6月号・7月号編集会議 〃
5月22日
第11回定例理事会 〃
5月24日
ネオ・プロデューサーズ・フェスタ委員会 事務局
5月30日
第3回乗務理事会 青山荘
第12回定例理事会 〃
◎会議の予定
6月11日
会報委員会 7月号・9月号編集会議 事務局
6月26日
第1回定例理事会
|
|
2002年度
会員手帳について
2002年度手帳の編集が始まりました。
協会員の住所、電話番号など変更がある場合には8月9日までに事務所までお知らせ下さい。
 |
|
●「映画の日」勤続表彰についてのご案内 |
|
|
(社)映画産業映画産業団体連合会が毎年12月1にちの「映画の日」に実施する行事の一つに、永年勤続表彰があります。
表彰者の資格は日本映画界に40年以上勤務し、現在もなお現役として活躍されている方です。該当される方は次の要領をご参照の上、自己申告をお願い致します。協会経由で「映画の日」執行委員会に提出します。
イ・昭和36年12月1日以前より従事された方。既にこの行事で表彰された方は覗きます。
ロ・転退職等の場合、従事しなかった期間が1年未満の場合、資格者として認めます。
ハ・会員本人が作成した履歴書を提出して下さい。
ニ・履歴書の提出は一人一枚、一ヶ所(団体または会社)です。
ホ・「映画の日」執行委員会、資格審査会により表彰者を決定します。
ヘ・現在フリーの方は、フリー期間中の関係作品などを年度別に詳細に書いて下さい。
締め切り日は平成13年8月22日です。 |
|
寄贈図書
「岩崎 昶 著作目録」
寄贈・作成者 長浜二郎 |
|
●第30回ゴルフ会開催 |

挨拶をする松林監督
|
|
去る4月19日、曇天時折小雨の中、第30回ゴルフコンペが我孫子カントリーで開催されました。優勝は久々参加の黒井和男氏、次回秋のコンペは読売カントリークラブを予定しています。 |
氏 名 |
O |
I |
T |
H |
N |
1・黒井和男 |
41 |
40 |
81 |
11 |
70 |
2・力武俊彦 |
47 |
43 |
90 |
17 |
73 |
3・玉川 静 |
45 |
42 |
87 |
9 |
78 |
|
 |
|
|
編集後記 |
5月30日、第25回通常総会が行われました。
次号は新理事の紹介も含め、総会の報告が中心となります。 (会報委員会) |
|
|
|
|
|
|
|