ALL NIPPON PRODUCERS ASSOCIATON |
|
●事務局だより |
|
入
会 |

松本 基弘
(ANB) |

坂本 忠久
(A) |

平形 則安
(A) |
|
退
会 |
橋口 一成 |
(大映) |
津川 安男 |
(NHK) |
梅沢 道彦 |
(ANB) |
皇 達也 |
(ANB) |
高戸 晨一 |
(ANB) |
中嶋 豪 |
(ANB) |
伊藤 猛 |
(B) |
内藤 三郎 |
(E) |
|
|
|
訃
報 |

市川久夫
(功労) |
功労会員の市川久夫氏は去る3月25日に逝去されました。 テレビ時代劇 「鬼平犯科帳」 全シリーズ、 「剣客商売」、 等を制作。 享年87歳でした。 こころからご冥福をお祈り致します。 |
|
|
寄 贈 図 書 |
「歴戦 ドラマドラマ」 |
−演出家・プロデューサー紀行− |
著 者 |
山本隆則 (功労会員) |
発行所 |
審美社 |
|
|
|
総会と懇親パーティーのご案内 |
渋谷ビデオスタジオ入館時 会員証携帯のお願い |
四月一日から警備体制強化のため、入館証が必要となります。
協会員は会員証で入館できます。携帯のご協力をお願いします。 |
|
第26回通常総会を下記により開催いたします。正会員の方はご出席ください。
総会終了後、恒例により懇親パーティー(午後6時開宴予定)を開きます。賛助会員の方々も、お誘い合わせの上ご参加ください。 |
(日時) |
平成14年5月30日(木)午後5時 |
(場所) |
NHK青山荘
港区南青山5−2−20
рO3−3400−3111 |
(パーティー会費) |
3,500円 |
|
|
インフォメーション |
◎会議の記録 |
4月2日 (火)) |
|
ネオフェスタ・ヒットメーカー 委員会
(企画・委員会体制) 事務局 |
4月8日 (月) |
|
会報委員会
(5・6月号編集会議) 事務局 |
|
親睦委員会
(ゴルフ会・総会懇親会の運営 ほか) 事務局 |
4月12日 (金) |
|
総務広報委員会
(平成年13度収支決算・第26回通常総会関連事項)
事務局 |
4月22日 (月) |
|
第10回定例理事会
(平成13年度事業報告・収支決算報告 ほか) NHKエンタープライズ21 |
|
|
◎会議の予定 |
5月13日 (月) |
|
会報委員会
(6・7月号編集会議) 事務局 |
5月15日 (水) |
|
ネオ・プロデューサーズ・フェスタ2002実行委員会
(企画内容検討) 事務局 |
5月20日 (月) |
|
第11回定例理事会
(第26回通常総会議案 ほか) 東宝本社 |
5月30日 (木) |
|
第12回理事会
(第26回通常総会運営 ほか) 青山荘 |
|
|
編 集 後 記 |
 |
BSデジタル放送が開始されてから、 もうすぐ1年半が経過しようとしています。 しかし、 その後景気の低迷もあり、 普及は思うように進んでいません。 2002年を 「忍耐の年」 と位置づけている局も多いと聞きますが、 各局は具体的にどう考えているのでしょうか? そこで、 次号では 「BSの行方・普及対策は?」 と題して地上波キー局系の6局に今後の見通しを伺います。 |
(会報委員会) |
|
|
|
back  |