第一部 『ワークショップ』 10:00~13:00
DAN KOJI(ダン・コージ)氏を講師に迎え、
「感情の筋肉の解放と鍛え方」「与えられた設定~解釈とその表現」など
基礎から現場で使える実践的なテクニックの演技訓練に参加できます。
※DAN KOJI 1986 年~1998 年までアメリカでメソッド・アクティングを学ぶ。
「ハリウッド SCREEN ACTORS GUILD 」会員。
SLAメンバーのパフォーマンスも披露してくださいました・・・

第二部 『出会いの広場』 13:30~14:30
映画テレビのプロデューサーがこの場に集合。
参加者と直接出会い、自由なディスカッションができます

第三部 『アクターズセミナー賞選定オーディション』 14:30~17:30
いよいよ自己アピールの場です。
プロデューサーたちが意欲的に審査するオーディションです。
審査員 は業界を代表する各テレビ局、各映画会社のプロデューサーたち。
参加者のなかから優秀者を選考・表彰。
「(社団法人)日本映画テレビプロデューサー協会アクターズセミナー賞」を 授与します。

☆委員長 大多 亮 (フジテレビ)
☆審査員 NHK、 日本テレビ、 TBS、 フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京 、 東宝、 東映、 松竹、 日活、 角川から各1名。
その他制作会社から3名。 合計14名動員予定。
2006年 受賞者の皆さん (男女別50音順) |
|
うちだ ももか
内田 もも香 |
所属 |
エネスト |
電話 |
03-5563-0661 |
とてもワクワクする一日でした。 これからも一層の努力をし、 素敵な女優になれる様、 頑張って参りたいと思います。 今後共、 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
こやなぎ
小柳 こずえ |
所属 |
さち子プロ |
電話 |
03-3359-4664 |
多くの事を感じられる素敵な場に参加させて頂けた事、 嬉しく思います。 今後も一歩ずつ前進できる様、 励んでいきたいと思います。 有り難うございました。
|
|
|
さわやま かおる
澤山 薫 |
所属 |
エンパシイ |
電話 |
03-5766-1619 |
沢山の事を学び、 経験してこれから励みに出来るとても貴重な一日でした。
ありがとうございました。 |
|
|
もりはら あつこ
杜原 温子 |
所属 |
現代制作舎 |
電話 |
03-3482-3383 |
この度、 アクターズセミナー賞を受賞させて下さりありがとうございます。 素の私で私自身と向き合い、 心を磨いていきたい、 そしてこれに甘んずる事なく、 お芝居に精進していきます。
|
|
|
こばやし ゆうた
小林 優太 |
所属 |
ミズキ事務所 |
電話 |
03-5712-5628 |
現役で活躍されているプロデューサーの方々とお話ができ貴重な体験をさせて頂きました。 最後の自己アピールはとても緊張しましたが、 自分の中ではとても楽しめたオーディションでした。 ありがとうございました。 |
|
|
たかだ けんいち
高田 賢一 |
所属 |
さち子プロ |
電話 |
03-3359-4664 |
まだまだ駆け出しの私にとって各界のプロデューサーの皆様とお会い出来たのはとても良い機会だったと思います。 おまけに賞まで頂いて言葉もありません。 これを励みにこれからも頑張ります。 有難うございました。 |
|
|
たけおか つねきち
竹岡 常吉 |
所属 |
ポップン マッシュルームチキン野郎 |
電話 |
090-6119-0154 |
今回このような賞を頂くことができ大変恐縮です。 このオーディションのために自分で書いた作品でしたので、 賞をもらえた時は本当に嬉しかったです。 これからも一生懸命芸を磨いていきたいと思います。 |
|
|