エランドール賞

1956年にスタートした、優れた映画テレビの作品、プロデューサー、俳優の顕彰制度。
初回の新人賞受賞者は石原裕次郎、高倉健。

アクターズセミナー

協会員のプロデューサー、ディレクターとしての見識を用い、新人俳優を指導育成し、優れた才能を発掘するセミナーを開催してます。

プロデューサーズ・カフェ

協会員の情報交流、交換を図るミーティングや、顕彰されたヒットメーカーによるシンポジウム等を実施し、プロデューサーの育成を行っています。

国際ドラマフェスティバル

2007年から始まった「国際ドラマフェスティバル」の実行委員会の実施運営を支援し、ドラマの国際競争力向上に寄与する活動をしています。

About

協会について

日本映画テレビプロデューサー協会は、
日本の映画テレビ番組の制作に関する調査と研究を行うとともに、
日本の映画テレビ番組関係者の育成と海外との交流を図り、日本文化の向上を目指します。

Membership information

入会案内

日本の映像文化の未来を、
共に創りませんか?

一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会は、映画・テレビのプロデューサーが集い、調査・研究・研修、イベント交流などを通じてスキルとネットワークを高め合う団体です。
1954年の発足以来、映像業界の発展と文化振興に貢献してきました。
今後も業界全体の底上げと次世代育成を目指し、新たな仲間を広く募集しています。

Eland'or

エランドール賞

1956年にスタートした、優れた映画テレビの作品、プロデューサー、俳優の顕彰制度。
初回の新人賞受賞者は石原裕次郎、高倉健。

Training・Support

育成・支援事業

アクターズセミナー

協会員のプロデューサー、ディレクターとしての見識を用い、新人俳優を指導育成し、優れた才能を発掘するセミナーを開催してます。

View more

プロデューサーズ・カフェ

協会員の情報交流、交換を図るミーティングや、顕彰されたヒットメーカーによるシンポジウム等を実施し、プロデューサーの育成を行っています。

View more

国際ドラマフェスティバル

2007年から始まった「国際ドラマフェスティバル」の実行委員会の実施運営を支援し、ドラマの国際競争力向上に寄与する活動をしています。

View more

Membership

会員紹介

賛助会員、当協会の協会員であるプロデューサー、ディレクターのデータベースです。
代表作品や経歴を紹介しております。

View more

Contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-5338-1235

電話受付:11:30~17:30
(土日祝日、夏季・年末年始を除く)

メールでのお問い合わせ

Mail Form